・ステトゥースマ、逆突き(派生含む)ヒット、蠢魔刹、鬼神烈洸2発ヒット後
→順突き、逆突き、3LP、右中段前蹴り、2RK、1RKなどを混ぜていく
・右下段回し蹴りヒット後
→右中段前蹴りやRK、羅喉2発、右下段後ろ回し蹴りなんかも混ぜていく。
・しゃがんでスカした時の小さな隙に、トゥースマだけでなく鬼八門も思い切って出す
・中距離では右中段前蹴り(6RK)、最右、胴抜きの他に
ステからトゥースマ、鬼八、残心・弐→左回し打ち(ヒット確認)、最左と踏み込み下段の2択など
ステで微妙に近づいてから残心・弐から攻めても面白い。
・けん制で出した逆突きなどが、相手のJステを拾った時は
きっちりワン縦(B)→縦蹴り締めまで持っていく。
・しゃがまない相手には、順突き~上段後ろ回し蹴りや、羅喉出し切りもぷっぱっていい。
しゃがみだしたら順突き~内回し踵落としや計都を使っていく。
・スラッシュキックも忘れずに混ぜていく。
・立ち回りでワン縦使うのも面白い。
・後ろ蹴り(4RK)は、相手の右横移動に強い中段、壁やられ誘発で、ガードで距離離れる。
→順突き、逆突き、3LP、右中段前蹴り、2RK、1RKなどを混ぜていく
・右下段回し蹴りヒット後
→右中段前蹴りやRK、羅喉2発、右下段後ろ回し蹴りなんかも混ぜていく。
・しゃがんでスカした時の小さな隙に、トゥースマだけでなく鬼八門も思い切って出す
・中距離では右中段前蹴り(6RK)、最右、胴抜きの他に
ステからトゥースマ、鬼八、残心・弐→左回し打ち(ヒット確認)、最左と踏み込み下段の2択など
ステで微妙に近づいてから残心・弐から攻めても面白い。
・けん制で出した逆突きなどが、相手のJステを拾った時は
きっちりワン縦(B)→縦蹴り締めまで持っていく。
・しゃがまない相手には、順突き~上段後ろ回し蹴りや、羅喉出し切りもぷっぱっていい。
しゃがみだしたら順突き~内回し踵落としや計都を使っていく。
・スラッシュキックも忘れずに混ぜていく。
・立ち回りでワン縦使うのも面白い。
・後ろ蹴り(4RK)は、相手の右横移動に強い中段、壁やられ誘発で、ガードで距離離れる。
PR