(上・中段)
【10F】
●ピリオドシューター(6RP /上)
Gで-12、Hで±0~+1?、CHで叩き付けダウン。
【11F】
●ストレート~エルボー~アッパー(RP,LP,RP/上,中,中)
1発止め:Gで-2、Hで+7。
2発止め:Gで-1(-3)、Hで+2。
出し切り:Gで-13,14?、Hで有利(尻餅)。
【13F】
●ジャブ~スレッジハマー(LP,LP/上,中)
1発止め:Gで-2、Hで+9。
出し切り:Gで-12、Hで叩き付けダウン。
●ジャブ~スタンフック(LP,RP/上,上)
Gで-2、Hで横回転ダウン。
●タイタンダンプ(3WK/中)
Gで-22、Hでダウン、CHで回転吹っ飛びダウン。
●ニーウェッジ・フルアクセル(4RK,RK/中,中)
1発止め:Gで不利、Hで有利。
出し切り:Gで-9?、Hでうつ伏せ叩き付けダウン。
【14F】
●ピボットガン・ブラスター(6LP,RP,RP[ホールド]/中,上,中)
1発止め: Gで-1,2?、Hで+3?
2発止め: Gで-1,±0?、Hで+7?
出し切り:Gで+5、Hで叩き付けダウン。
出し切りホールド:Gで有利、Hで叩き付けダウン。
●オーバードライブ(3~LP,RP,LP,RP/中,上,上上,上)
1発止め:Gで-5?、Hで有利。
2発止め:Gで不利、Hで有利。
3発止め:Gで不利、Hで有利。
出し切り:Gで有利、Hで叩き付けダウン。
初段CHから出し切りで浮く。
【15F】
●ダブルピリオドシューター(6WP/中)
Gで-18~?、Hでダウン。CHで叩き付けダウン。
●アッパーラッシュR・ハイ(3~RP,LP,RP,6LP/ 中,中,中,上)
1発止め:Gで-15~-14?、Hで浮き。
2発止め:Gで-6、Hで+5。
3発止め:Gで -9~-8、Hで+2~+3。
出し切り:Gで-16~-15、Hで+1~+2。
●アッパーラッシュR・ミドル(3~RP,LP,RP,3LP/中,中,中,中)
Gで-2~-1、Hで+9~+10。
●アッパーラッシュR・ロー(3~RP,LP,RP,2LP/中,中,中,下CS)
Gで-17~-16、Hで±0。
【16F】
●ダブルコンバイン(3LK( or 立ち途中LK),RP/中,上)
1発止め:
Gで-9、Hで+2。
出し切り:
Gで不利、Hで有利、CHで横回転吹っ飛びダウン。
●ピボットガン・ダブルリフトアップ(1WP,WP[ or WK]/中,中CS[or 特殊])
1発止め:
Gで-16、Hで-4、CHで+3。
※シットダウン派生した場合もFは同様。
出し切り:
Gで-13、ヒットで浮き。
●ダイヤモンドリーマー(4LP,LP[ホールド可]/中,中)
1発止め:
Gで-5S、Hで-2S、CHで叩き付けダウン。
出し切り:
Gで-15~-16?、ヒットでダウン。
出し切り[ホールド]:
Gで不利、Hでダウン。
●スレッジハマー(66LP/中)
Gで-9、Hで叩き付けダウン。(追撃可能)
●バイオレンスアッパー(立ち途中にLP/中)
Gで-12、ヒットで浮き。
【17F】
●ダブルハンマー(WP,WP/中,中)
1発止め:ガードで-15、ヒットで叩き付けダウン。
出し切り:ガードで-17、ヒットで浮き。
●クイックハンマーラッシュ・ハイ(立ち途中に6LP,RP,6LP/中,中,上)
1発止め:
Gで-6、Hで+5。
2発止め:
Gで-9~-8、Hで+2~+3。
出し切り:
Gで-16~-15、Hで+1~+2。
●クイックハンマーラッシュ・ミドル(立ち途中に6LP,RP,3LP/中,中,中)
Gで-2~-1、Hで+9~+10。
※初段CH時に出し切りで浮き。
●クイックハンマーラッシュ・ロー(立ち途中に6LP,RP,2LP/中,中,下CS)
Gで-17~-16、Hで±0。
【18F】
●シザースメガトン(66WP,RP/中,中)
1発止め:
Gで-15、Hで崩れダウン。
出し切り:
Gで-9、Hできりもみダウン。
●シザースメルトダウン(66WP,WP/中,下CS)
Gで-19、Hで転ばしダウン。
●スイングRナックル(しゃがみ中に3RP,3~LP,RP/中,中,中)
1発止め:
Gで-13、Hで-2。
2発止め:
Gで-5~-4、Hで+6~+7
出し切り:
Gで-9、Hで+2。
※初段ヒット時出し切りで浮き。
●スイングRナックル・ハイ(しゃがみ中に3RP,6LP/中,上)
Gで-9、Hで+2。
●スイングRナックル・ロー(しゃがみ中に3RP,2LP/中,下CS)
Gで-16、Hで±0。
【19F】
●ピボットガン・アサルト(4RP[ホールド可]/中)
通常:
Gで+5、Hでダウン。
ホールド:
Gで有利、Hで叩き付けダウン。
●バレルジャケットハンマー(7WP/上)
Gで-1S、Hで横ダウン。
●ロケットアッパー(66RP[ホールド可]/中)
通常:
Gで-16、Hで吹っ飛び浮き。
ホールド:
Gで有利、Hで縦回転吹っ飛び浮き。
スタンフック 46RP 上 27 19(19~) -2 YKD YKD
【20F】
●ピボットガン(4WP/上上上上上)
Gで+1、Hで崩れダウン。
●リバースダブルハンマー・バースト(立ち途中にWP,WP,WP/中,中,下CS)
1発止め:
Gで-17、Hで浮き。
2発止め:
Gで-16、Hでダウン。(追撃可能)
出し切り:
Gで-23、ヒットで転ばしダウン。
【21F】
●アトミックショルダータックル(6WK or しゃがみ中3WK/中CS)
Gで-12、Hでダウン、CHで回転吹っ飛びダウン。
【22F】
●メガトンパンチ(4123~RP(13RP)/中)
Gで-12、Hで崩れダウン。
【24F】
●リアクターエルボー(7or8or9RP/中JS)
Gで+2S、Hで-1S、CHで+12GS。
【25F】
●グレネードスタンプ(66LK/中)
Gで+2~+3、Hでダウン。
●ワイルドスイング(しゃがみ中に3LP,RP,LP,LP/中,中,中,上)
1発止め:
Gで-22~-21、Hで-12~-11。
2発止め:
Gで-22~-21、Hで-12~-11。
3発止め:
Gで-9?、Hで崩れダウン。
出し切り:
Gで+21、Hで+14B。
【26F】
●ピボットガン・スナイプ(横移動中にRP/上)
Gで+11G、Hで吹っ飛びダウン。
【28F】
●セマホチョップ(666RP or 走り中にRP/中)
Gで+10、Hで+13G。
【29F】
●エクスプローダー(最速)(412363LP/中)
Gで-17、Hで浮き。
※先行入力時は4123LPで出せる。
【30F】
●ブラボーナックル(2WP/中CS)
Gで-23?、Hできりもみ浮き。
【40F】
●ディスチャージャー(横移動中にLP/中)
Gで+3S、Hで叩き付け浮き。
【41F】
●エクスプローダー(412363LP/中)
Gで-17、Hで浮き。
【43~143F】
●ギガトンパンチ(41236(5回転)LP/ガ不)
※1回転のみ中段。
1回転:
発生41(43~)、Gで+9?、Hでダウン、CHで回転吹っ飛びダウン。
2回転:
発生66(68~)、Hで回転吹っ飛びダウン。
3回転:
発生91(93~)、Hで回転吹っ飛びダウン。
4回転:
発生116(118~)、Hで回転吹っ飛びダウン。
5回転:
発生141(143~)、Hで回転吹っ飛びダウン。(というか即死)
【65F】
●ダークネスカッター(6【RK,LP】/上ガ不)
Hで崩れダウン。
※デカキャラに、しゃがみで回避不可なキャラが存在w
●サドンエルボー(6【RK,LP】RP/中)
Gで+12G、Hで叩き付けダウン。
【94F~120F】
●ダイブボマー(5浮上)(WK,WK,WK,WK,WK/ガ不JS)
ヒットで叩き付けダウン。
【F不明】
●パトリオットナックル(8WP/上)
Gで不利、Hで縦回転ダウン。
----------------------------------
(下段)
【12F】
●マシンガンナックル(1LP,LP,LP,RP/下,下,下,中)
1発止め:
Gで-11、Hで+3。
2発止め、3発止め:
Gで-9、Hで+5。
出し切り:
Gで-13、Hでダウン、CHで回転吹っ飛びダウン。
●パルスナックル4発目(しゃがみ中に1LP,LP,LP,RP/下,下,下,中)
1発止め:
Gで-1S、Hで有利。
2発止め、3発止め:
Gで-2、Hで有利。
出し切り:
Gで-15、Hでダウン、CHで回転吹っ飛びダウン。
【16F】
●ビッグブーツ(1RK/下CS)
Gで-13、Hで-2。
【18F】
●ユンボ1,2発目(3WP/下下)
Gで-70、Hで叩き付けダウン。
※2発目スカり時は
Gで-82、Hで-63。
【19F】
●ハンマーラッシュ・ハイ(しゃがみ中に2LP,LP,LP,RP,6LP/下CS,下CS,中,中,上)
1発止め:
Gで-8、Hで+2。
2発止め:
Gで+1、Hで+12G
3発止め:
Gで-13~-12、Hで-2~-1。
4発止め:
Gで-9~-8、Hで+2~+3。
出し切り:
Gで-16~-15、Hで+1~+2。
●ハンマーラッシュ・ミドル(しゃがみ中に2LP,LP,LP,RP,3LP/下CS,下CS,中,中,中)
Gで-2~-1、Hで+9~+10。
●ハンマーラッシュ・ロー(しゃがみ中に2LP,LP,LP,RP,2LP/下CS,下CS,中,中,下CS)
Gで-17~-16、Hで±0。
メガトンストライク2発目 しゃがみ中に2LP,RP 下CS,中 10,28 S -9 D KFD
※ジャックはしゃがみ状態だが、当たり判定は立ち判定。
【21F】
●コサックコンボ(1~LK,RK,LK,RK,LK,RK/下,下,下,下,下,下)
1発止め:
Gで-20、Hで-9。
2発止め:
Gで-21、Hで-10。
3発止め:
Gで-19、Hで-8。
4発止め:
Gで-21、Hで-10。
5発止め:
Gで-19、Hで-8。
出し切り:
Gで-21、Hで-10。
●ナッツクラッカー(コサック中にWP/上)
G、Hともに有利。
●ナッツクラカー・フェイク(コサック中に2WP/下投)
【22F】
●アンカーショベル(1RP[ホールド可]/下CS)
通常:
Gで-23、Hで浮き。
ホールド:
Gで不利、Hでダウン。
【23F】
●メガトンスイープ(4123~LP/下CS)
Gで-41、Hで転ばしダウン。
【24F】
●メルトダウン(しゃがみ中に3WP/下CS)
Gで-18、Hで転ばしダウン。
----------------------------------
(投げ, 打撃投げ,特殊判定)
【20F】
●ヘルプレス(3LP+LK/上投)
打撃投げ扱い。
遠距離時は特中扱いになり、Gで不利、Hでダウン。
【22F~】
●ヘッドスライディング(66WK/ 中)
Gで-82、Hでダウン。
※後半部分は下CS判定で、Gで-110、Hで転ばしダウン。
----------------------------------
[シットダウン(SD)、ヒッププレス、スプリングハンマーパンチからの技]
(上・中段)
【20F】
●コネクターナックル(SD連携中にWP/~中)
ガードで-40?、ヒットで崩れダウン。
【28F】
●スプリングハンマーパンチ~SD(仰向けダウン中に2WP/中)
ガードで+10?、ヒットで叩き付けダウン。
【34F】
●ヒッププレス~SD(9WK/ 中JS)
ガードで+13、ヒットでダウン。
●ダブルヒッププレス2発目~SD(9WK,WK /中,中)
ガードで+4、ヒットで不利。
【74F】
●シット&ヒッププレス~SD(2WK,WK/特殊,中)
ガードで+4、ヒットで不利。
(下段)
●ブラッドファン(LP始動)(SD連携中にLP,RP,LP,RP/~下CS,下CS,下CS,下CS)
1発止め:ガードで-44、ヒットで-34。
2発止め:ガードで-42、ヒットで-31。
3発止め:ガードで-43、ヒットで-32。
出し切り:ガードで-42、ヒットで-31。
※RP始動ブラッドファンも、Fはほぼ同様のため割愛。
(特殊)
●シットダウン(SD)(1or2WK/特殊)
●前転(後転)(SD中に6or4/特殊)
PR