忍者ブログ
TOP 表記などについて 管理人に連絡
・BRの情報が反映されていないページがほとんどですのでご注意を。順次、反映させていきたいと思います。
・キャラ絵は随時募集中ですw

Ver.A99でのシステム面における変更点について
現在判明している段位
VS全キャラ:お勧め横移動方向(簡易版)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/29 21:41 |
アマキンコンボ

◇捌き

・RK→ハンマーエッジ(2RP)(B)→66~→レバークラック(3LP)→マッスルドライバー(空中の相手に641236LP)

・ダークネスサイクロン(WP,RP)→ハンマーエッジ(2RP)(B)→レバークラック(3LP)→ブラックエルボーフック(6RP,LP)



■壁コン

(壁やられ中)

[バウンド未消費時]

・ハンマーエッジ(2RP)(B)→奥横移動→レバークラック(3LP)→1RP→トゥースマ



[バウンド消費時]

・レバークラック(3LP)→1RP→トゥースマ

・ランニングクロスドライバー(空中の相手に666RP+RK)



(壁やられ強)

・ハンマーインパクト(6WP)(B)→ダークネスバズソー(WP,RK)

・ハンマーインパクト(6WP)(B)→レバークラック(3LP)→ショルダーインパクト(6LP+RK)


----------------------------------

[NH始動]

●ブラックスマッシュ(6n23RP)

・ブラックスマッシュ(6n23RP)→風ステ~トゥースマ(6n23nRK)→ハンマーエッジ(2RP)(B)→66~→レバークラック(3LP)→マッスルドライバー(空中の相手に641236LP)

・ブラックスマッシュ(6n23RP)→66~→LP→ハンマーエッジ(2RP)(B)→レバークラック(3LP)→ブラックエルボーフック(6RP,LP)
※中キャラ以上には、締めをマッスルドライバーにしても可。




●ブラックスマッシュ(6n23RP)
●ライトゥー(9RK)

・ダークネスサイクロン(WP,RP)→ハンマーエッジ(2RP)(B)→レバークラック(3LP)→ブラックエルボーフック(6RP,LP)

・ブラックスマッシュ(6n23RP)→ハンマーエッジ(2RP)(B)→66~→レバークラック(3LP)→マッスルドライバー(空中の相手に641236LP)

・ライトストレート~レフトアッパー(RP,LP)→ハンマーエッジ(B)→奥横移動→ブラックエルボーフック(6RP,LP)



●ブラックスマッシュ(6n23RP)
●ライトゥー(9RK)
●急所蹴り(背向け中にLK)
●ローブローCH(66nRP)

・ハンマーインパクト(6WP)(B)→レバークラック(3LP)→ダークネスサイクロン(WP,RP)→ショルダーインパクト(6LP+RK)




●ナイフエッジコンビネーション3発目(4RP,LP,RP)
●急所蹴り(背向け中にLK)

・ハンマーエッジ(2RP)(B)→66~→レバークラック(3LP)→ダークネスサイクロン(WP,RP)→ショルダーインパクト(6LP+RK)




●水面蹴り(1LK)

・タロスカッター(しゃがみ中に3RK)




●かちあげエルボー(立ち途中LP)
●ナックルボム(9WP)
●ジャンプインナックルボム(9nWP)

・レバークラック(3LP)×2→ハンマーエッジ(2RP)(B)→66~→レバークラック(3LP)→マッスルドライバー(641236LP)

・レバークラック(3LP)→6LP→ハンマーインパクト(6WP)(B)→レバークラック(3LP)→ブラックエルボーフック(6RP,LP)




●シャドーラリアット(6n23LP)

・ワインドアップストンピング(6RK)



●ロードロップキック(1RK)

・タロスカッタートラップ(3~RK,LK)

・ワインドアップストンピング(6RK)



●ブラックエルボーフック2発目(6RP,LP)壁際ヒット

・壁やられ・強→ハンマーインパクト(6WP)(B)→レバークラック(3LP)→1RP→トゥースマ





●急所蹴り(背向け中LK)

・エルボードロップ(8 or 9RP)

・ロンダートキック(WK)→LP→ハンマーエッジ(2RP)(B)→ショルダーインパクト(6LP+RK)




●スーパーキック(66LK)相手後転受身失敗時

・タロスカッター(2WK)
※近距離限定

・ロードロップキック(1RK)
※壁際限定

・ナックルボム(9WP)
※クマ限定




●ジャンピングケンカキック(666LK or 走り中LK)相手後転受身失敗時

・ナックルボム(9WP)




●アローストレート(4LP+RK)相手後転受身失敗時

・ローブロー(66nRP)

・66~ロードロップキック(1RK)
※近距離限定

・ナックルボム(9WP)
※クマ限定




●ダークヴィーナス(4RP+LK)

・振り向き~ワインドアップストンピング(6RK)

・ムーンサルトドロップ(LP+RK)
※近距離限定(クマ除く)

・4振り向き~エルボードロップ(9RP)
※ほぼ確定


----------------------------------

[CH始動]

●ハイキックCH(RK)

・ショルダーインパクト(6LP+RK)

・ブラックエルボーフック(6RP,LP)




●スマッシュフックCH(3RP)

・ロードロップキック(1RK)

・タロスカッタートラップ(2WK,LK)




●ワンツーアッパー3発目CH(LP,RP,LP)

・ワンツー(LP,RP)

・ライトストレート~レフトアッパー(RP,LP)




●プッシングCH(4WP)

・ショルダーインパクト(6LP+RK)

・ブラックスマッシュ(6n23RP)




●ブラックニーリフトCH(3LK)

・右横移動→風ステ~トゥースマ(6n23nRK)→ハンマーエッジ(B)→66~→レバークラック(3LP)→マッスルドライバー(空中の相手に641236LP)




●ブラックジャブCH(4LP)

・ダークネスサイクロン(WP,RP)→ハンマーエッジ(2RP)(B)→66~→左横移動→レバークラック(3LP)→マッスルドライバー(空中の相手に641236LP)




●ワインドアップストンピングCH(6RK)

・タロスカッター(2WK)




●バックハンドチョップCH(しゃがみ中3RP)

・エルボードロップ(8RP)




●ダークネスサイクロン2発目CH(WP,RP)

・ブラックニーリフト(3LK)→ハンマーエッジ(2RP)(B)

・ダークネスサイクロン(WP,RP)→ハンマーエッジ(2RP)(B)
※ランニングクロスドライバー(666RP+RK)のバウンド追撃も入る。

・ハンマーインパクト(6WP)(B)

・ブラックスマッシュ(6n23RP)→レバークラック(3LP)→ハンマーエッジ(2RP)(B)
※キャラ限。




●ローブローCH(66nRP)

・ハンマーエッジ(2RP)(B)→66~→レバークラック(3LP)→ダークネスサイクロン(WP,RP)→ショルダーインパクト(6LP+RK)




●かち上げエルボーCH(立ち途中LP)

・ショルダーインパクト(6LP+RK)

・リバースDDT(6LP+LK or 6RP+RK)
※壁際




●地獄突きCH(立ち途中RP)

・しゃがみ~トゥースマ(2nRK)→ハンマーエッジ(2RP)(B)→66~→レバークラック(3LP)→マッスルドライバー(空中の相手に641236LP)

・ロンダートキック(WK)→LP→ハンマーエッジ(2RP)(B)→ショルダーインパクト(6LP+RK)

・ハンマーインパクト(6WP)(B)→レバークラック(3LP)→ダークネス(WP,RP)→ショルダー(6LP+RK)




●ジャンピングニーアタックCH(6n23RK)

・ショルダーインパクト(6LP+RK)
※デカキャラ限定?



●ネックカットキックCH(横移動中WK)(正面ヒットで崩れ)

・起き上がり下段蹴り



●起き下段蹴りCH

・タロスカッタートラップ(しゃがみ中2WK,RK)
※仰向け相手足側

・トゥースマ→ハンマーエッジ(B)→66~→レバークラック(3LP)→マッスルドライバー(空中の相手に641236LP)
※仰向け相手頭側、うつ伏せ相手足側 or 頭側。
PR

2008/03/04 02:14 | アマキン
「ひぐらしのなく頃に」オヤシロさまドットコム

<<風間飛鳥コンボ | HOME | リリコンボ>>
忍者ブログ[PR]