◇捌き
・掌把(3LP)→66~→6LP→右脚爪蹴破(6RK,LK)(B)→焚把(66LK)→跌釵(1LK)
■壁コン
(バウンド未消費)
・右脚爪蹴破(6RK,LK)(B)→伏虎連脚陣(4RP,LK,RK,RP)
※伏虎連脚陣後は、虚歩による起き攻め。天部槌(4WK,LP)と燕飛跳脚(4WK,LK)を状況に応じて。
・旋風連捶(1RP,RP,RP)(B)→入環嶽寸把3発目ディレイ(6RP,LP,RP)
(バウンド消費済み)
・ワンツー→しゃがみLP~立ち帰着(2LP6)→嶽寸靠(4WP)
----------------------------------
(NH始動)
●方天旋腿(3WK)
・転震落爪(【LK,RK】)
●里合天腿(6LK4)
・4入れ振り向き→両断把(【RP,LP】)(B)→焚把(66LK)→倒震脚(2WK)
※焚把部分でめくってしまった場合は、背身剛掃腿に繋ぐ。
●鷹翔把しゃがみヒット(9LP)
・三連衡2(RP,RK)
●連環腿1(66RK)
●飛天脚(9RK)
・掌把(3LP)→右脚爪蹴破(6RK,LK)(B)→転震落爪(【RK,LK】)
※転震落爪後、側腹腿(4RK)でその場起きを拾えて鬼弾激掌(2RK,WP)まで繋がる。倒震脚(2WK)との2択。
・掌把(3LP)→66~→6LP→右脚爪蹴破(6RK,LK)(B)→焚把(66LK)→跌釵(1LK)
・右脚爪蹴破1(6RK)→6LP→右脚爪蹴破(6RK,LK)(B)→66~→掌把(3LP)→交牙落襲(1WP,RP)
※中キャラ以上限定
・掌把(3LP)→{66~→6LP}×2→交牙落襲1(1WP)(B)→66~→掌把(3LP)→6入れ連環衝腿(6LP,LK)
※運び。壁に到達したら伏虎連脚陣(4RP,LK,RK,RP)で壁コン。
●連環腿最大ディレイ(66RK,LK)
・掌把(3LP)→右脚爪蹴破(6RK,LK)(B)→焚把(66LK)→跌釵(1LK)
・しゃがみLP→疾歩蓮弾1→66~→鬼弾激掌(2RK,WP)
※最大ディレイ失敗時のフォローコンボ
●穿弓腿(立ち途中にLK)
・掌把(3LP)×2→右脚爪蹴破(6RK,LK)(B)→連環腿(66RK,LK)
※連環腿後は、前ダッシュから転身幻舞(4【LK,RK】)で受身攻め。
●前掃腿(横移動中にRK)
・左横移動→掌把(3LP)→6LP→右脚爪蹴破(6RK,LK)(B)→焚把(66LK)→跌釵(1LK)
●背身剛掃腿(背向け中に2LK)
・登脚(立ち途中RK)→6LP→交牙落襲1(1WP)(B)→連環腿(66RK,LK)→嶽寸靠(4WP)
・挿捶(66RP)→鬼弾激掌(2RK,WP)
※軸ズレ時。
●起跳脚(仰向けダウン時にWK)
・RP→交牙落襲1(1WP)(B)→連環腿(66RK,LK)→嶽寸靠(4WP)
●破砕烈弾(2WP,LP,RP)壁際ヒット
・旋風連捶(1RP,RP,RP)(B)→入環嶽寸把3発目ディレイ(6RP,LP,RP)
----------------------------------
[CH始動]
●蒼蛇落襲CH(2RP)
・横移動~倒震脚(2WK)
※その場起きでダメージ軽減を狙う相手は、横移動から掌把で拾える。
●七寸靠CH(236LP)
・焚把(66LK)
●破顔手CH(相手に背を向けてLP)
・嶽寸靠(4WP)
●起き下段蹴りCH
・奥横移動→倒震脚(2WK)
※仰向け相手足側
・落襲把(しゃがみ中に3LP)→登脚(立ち途中RK)→鬼弾激掌(2RK,WP)
※仰向け相手足側。軸によっては登脚がスカる。
・登脚(立ち途中RK)→6LP→交牙落襲1(1WP)(B)→66~→掌把(3LP)→交牙落襲(1WP,RP)
PR